2020年05月18日

こどもダンスバーチャルレッスン

2020年2月27日(木)@SBS学苑パルシェ校、こどもダンスレッスンが終了したところでした。スマホに緊急速報が入り「安倍総理が緊急会見で公立小中学校の一斉休校要請」のニュース。母親たちはホールで騒然となった。(後にその時のことをSBS学苑局長に話すと、1人で自宅にいたとしたらもっと不安になったと思うから、皆がいるところで不安が共有できて良かったんじゃないかな…とのこと)

2020年3月1日(日)@SBS学苑静岡校、インストラクターのブラッシュアップ講習の最中、皆のスマホがアチコチでブルブル。スポーツクラブ休館の緊急連絡だった。しかも、明日から突然の休館…

その後、STAY HOMEに入り、一旦は元通りの生活に戻りかけた4月、とうとう…緊急事態宣言がでた。首都圏は4月7日(火)~、全国は4月16日~。

突然、生徒さんに会えなくなった。LINEやFacebookで連絡が取れていたのはごく一部で、パタッと連絡が途絶えた。子供達はおうちタイムを上手に過ごせているだろうか…



そんな訳で緊急事態宣言あとから、LINEやZOOMで既存の生徒さんに向けた、サービスのリモート・ミニレッスンをやることにしました。紆余曲折しながら、生徒さんが環境に合わせて自由に参加できるよう設定。はじめはお互い慣れない操作できなくて大騒ぎでしたが、なんとか回数を重ねて1か月。早くリアルでレッスンがしたい。みんなとおしゃべりがしたい。心から願って毎日を過ごしています…



★一緒にレッスンしたい子供さんの保護者様は、Facebookで「鈴木しげこ」を検索して、Messengerからお問い合わせください。LINEでの問い合わせは受け付けておりません。または、Home Page【 http://shigeko.main.jp/ 】からメール・または電話でご連絡ください。  


Posted by シゲゾウ at 15:14フィットネス&ダンス

2020年03月20日

蓮と睡蓮…そして青いカバ

妹にお願いして、ニューヨークのお土産に、キーホルダーを買ってきてもらいました。ニューヨークにはメトロポリタンミュージアムに行くだけの為に立ち寄り、本来の目的は義従姉妹の悠子ちゃんが所属するバレエ団の公演を見に行くためだったのですが。。。



幸せの使者「ウイリアム君」。



エジプトの墓石の埋葬品の一つ、青いカバだ。畑を踏み荒らす泥沼からの使者は、破壊王でもあり、川のライオンとも呼ばれる。古代エジプトの猛者っていうことなのだろうか…女性のお墓に埋葬されていることが多いらしい。お墓の強い番人であり、女性にとってはムーミンの様な可愛いぬいぐるみ的な役割なのか…エジプシャンブルーと呼ばれる青い色は幸せを呼ぶと考えられていたとのこと。(青い鳥しかり、青って幸せの色なのかな…)



水辺からヒョコッと顔を出すカバ。水草を体にまとい、なんか可愛い。そんな訳で、青いカバには色々な水草の模様が施されていて、メトロポリタンほか、ルーブル美術館・大英博物館にもエジプトの埋葬美術品として展示されています。その中でも、メトロポリタンの睡蓮をまとった愛称ウイリアム君はとても美しい。古代の人達も、水草を付けて陸に現れる姿に愛着を感じたのでしょう。



水面に咲くのが睡蓮(water lily)左
日が昇ると花が開き、日が落ちるとつぼむを繰り返す。なので、睡眠の睡が使われています。エジプトは太陽を大切にする国なのだ。

水面より上の方で咲くのが蓮(lotus)右
茎が水面からぐっと伸びて咲く。水面下はレンコン。仏教やヨガの考え方では、泥の中から美しい花が咲くってことで、仏様を座らせたり、清らかで美しい物の象徴として愛でる。

実は睡蓮と蓮は似ているようで、全く違う種類に属するらしく、何でもかんでもロータスと呼ばれることが多いのですが、カバがまとっているのは睡蓮で、お釈迦様が乗っているのは蓮です。さすがのお釈迦様でも、睡蓮に乗ったら沈没していたかもしれません(笑)

それにしても、世界中を恐怖にさらしている疫病を、青いカバ・ウイリアム君の力を借りて制圧して欲しいものです。
  

Posted by シゲゾウ at 19:17フィットネス&ダンス

2020年01月25日

SBS学苑で3月1日健康セミナー開催

SBS学苑インストラクター養成講座卒業生の皆さんとBrother HOW'sエアロビスクインストラクター養成講座の卒業生の皆様
★メールを送りましたが、届いていない方、是非、ご覧ください。
★一般の方もご受講になれます。お仲間へ是非シェアをヨロシクです。

Fitness Instructorのブラッシュアップ講習を
━━━━━━━━━━━
2020年3月1日(日)
12:15~16:30
@SBS学苑静岡校
https://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=1&kikanno=198695
━━━━━━━━━━━
…で開催します。
AFAA 継続教育ポイント4P付与付きの講習です。申し込み・問い合わせは上記から。電話も優しい対応です。



今回は…SBS学苑 局長へ懇願し、SBSプモーション・生命保険・損害保険部から保険のスペシャリストを御招きすることに!インストラクターと女性にターゲットを絞り【医療保険】と【傷害保険】について勧誘無し質問し放題の講習です。

また、大手総合病院で教育チームリーダーとして活躍中の看護師から【健康と検診】についてお話していただきます。オペ看として様々な科目のドクターとパイプを持ち、仕事と子育てをしながら自宅でお父様を看護し看取った経験を持つスーパー看護師の深イイ話は、貴方にとっておきの知識と勇気を貰える筈です!

今回、就業する病院から特別に許可をいただき、講習が実現しました。
看護とはどうあるべきかを追求し続け、あえて激務の現場を選ん邁進する熱量の高い、エアロビクスインストラクターとしても院内で活動していた、彼女の話は必聴ですよ!

そして、私のインストラクターの為の講義と実技。筆記用具・簡単に運動ができる服装・室内履き・タオル持参でお越しください。  

Posted by シゲゾウ at 19:10フィットネス&ダンス

2019年04月27日

ヨガ&ピラティスインストラクター養成講座 2019募集開始!



ヨガとピラティスのハイブリット認定を安価で取得でき、様々なスタイルで指導できるようになる、AFAA MAT認定取得の養成講座がSBS学苑で開催されます。卒業生はスポーツクラブやフィットネス施設・福祉施設などで活躍しています。




静岡放送・静岡新聞社のSBS学苑からも修了証が付与されるので、静岡近隣で活動される方にとっては、とても強いライセンスとなるはずです。
申込はSBS学苑パルシェ校へ。6月30日に無料ガイダンスも開催されますので、ご興味のある方は是非お越しください。

詳しくは、こちらのページもご覧ください。
https://www.sbsgakuen.com/Detail?gakuno=2&kikanno=193757
  

Posted by シゲゾウ at 19:50フィットネス&ダンス

2018年11月30日

ダンスウエアのカタログにTeamが紹介されました!

シゲゾウの指導する「こどもダンスMIX」教室のダンスチーム・Step By Step がダンスウエア会社の『LOBE & BB』さんのカタログに紹介されました!



LOBE & BBさんの衣裳は手ごろな価格でオリジナルに手を加えやすいので、他のチームと万が一被ってしまっても、一味違うイメージにすることができます。



ついでに、私のコメントも載っています。是非、ご覧ください♪


  

Posted by シゲゾウ at 13:57フィットネス&ダンス

2018年06月30日

DISCO WORLDイベントが夏に開催されます!



鈴木しげこがプログラムマスターとして業務に関与している「DISCO WORLD」のJWI主催イベントが8月19日に開催されます。




参加申し込みはこちらから。鈴木から申し込みくださいますと、一般の方も特別価格でご優待できますので、お申込みをお待ちしています。


  

Posted by シゲゾウ at 11:40フィットネス&ダンス

2018年06月25日

こどもみらいプロジェクト「ハッピースinエコパ出演!」



静岡県でも最大級のアリーナ・エコパで開催された「ハッピース」イベントに出演しました。



2回のステージは沢山のギャラリーが応援してくれて、もう大盛り上がり。



SBSアナウンサーの高木マーガレット萌香さんとバックヤードで一緒にパチリ。楽しい時間を過ごしました(≧▽≦)


  

Posted by シゲゾウ at 14:46フィットネス&ダンス

2018年05月08日

こどもHip Hopダンス、ステージに乗りました!



ゴールデンウイークのまっただ中、静岡市 駿府公園の特設ステージに、こども生徒がダンスでイベントを盛り上げました。お天気に恵まれて、最高のダンス日和となり、生徒もシゲゾウ先生も楽しい一日を過ごしました。  

Posted by シゲゾウ at 13:35フィットネス&ダンス

2017年11月16日

DISCO WORLD 大好き❤




ガツガツしていないダンスフィットネスのDISCO WORLDは、私のライフワークになりつつあります。ぜひ一度、参加してみてください。  
タグ :ダンスDISCO


Posted by シゲゾウ at 22:18フィットネス&ダンス

2017年08月02日

駅南銀座夜店市ステージに出演しました。



静岡駅南銀座商店会の夜店市 特設ステージに出演させていただきました。



みんな元気いっぱいです。



こどもクラスを卒業した中学生達も、素敵なステージを披露してくれました。



レッスンをはじめたばかりの頃、男子は泣いてばかりいたのですが、この度胸の良さ。先生は本当に嬉しいよ。



実は、ステージスタート寸前まで、雨が降っていて中止にするか、衣装が大丈夫なものだ披露するか、悩んでいたのですが、奇跡的に晴れました。お客さんも立ち見が出るほどの盛況で、応援ありがとうございました。



そして、今年からニューメンバーで結成したSJTです。昨晩は雨を想定して、衣装・小物を少しグレードダウンしましたが、まずまずの出来栄えで、秋のステージでは完成形をご覧いただけるようになると思います。
さて、更にスキルを上げるべく、頑張るぞー!  

Posted by シゲゾウ at 17:28フィットネス&ダンス